もちづき歯科医院ブログ

2018.05.22更新

一口に「子ども用歯ブラシ」といってもその種類はさまざまです。そして以下のように、子どもの成長に合わせて選び方のポイントも変わってきます。

■0~2歳の場合
・赤ちゃんが持ちやすいように、ハンドルが太くまっすぐなもの。
・安全のためにハンドルが曲がる構造になっているもの。(歯磨きの際は子どもから目を離さない。)
・歯ブラシの毛が平たくカットされているもの。
・歯ブラシの毛がやわらかめのもの。

■3~5歳の場合
・子どもが持ちやすいように、ハンドルが太くまっすぐなもの。
・安全のためにハンドルが曲がる構造になっているもの。(歯磨きの際は子どもから目を離さない。)
・歯ブラシの毛が平たくカットされているもの。
・しっかりと磨くため、歯ブラシの毛の硬さは「ふつう」を選ぶ。

■6~12歳の場合(歯の生え変わり時期)
・奥歯まで磨ける長さがあり、まっすぐなハンドルのもの。
・ヘッドが2.6mmと薄めのもの。このタイプのほうが奥歯の磨き残しを防ぎやすい。
・歯ブラシの毛が平たくカットされているもの。
・しっかりと磨くため、歯ブラシの毛の硬さは「ふつう」を選ぶ。

乳歯から永久歯への生え変わりという時期にある子どもに対しては、歯磨きの際に「奥歯まで磨けてるかな?」などの声かけをして見守っていくことが大切です。

■手の大きさに合わせて選ぶ
子ども用歯ブラシのパッケージには年齢表示があります。ただそれだけでは選びにくいという場合は、上記のポイントの他に「子どもの手の大きさ」も意識してみてください。

子どもの手に使いやすい長さであるかどうかも、歯磨き習慣を身につけてもらうためには重要です。

また、親が行なう仕上げ磨き用の歯ブラシは親の手の大きさに合わせて選びましょう。

投稿者: もちづき歯科医院

  • さいたま市見沼区の歯医者 もちづき歯科 オフィシャルサイト
  • もちづき歯科 公式ブログ
Tel.048-687-6480